犬の心臓病
column
心臓病で『咳が止まらない』
自宅でまったりしていると、急に咳き込み始めるワンちゃん。
心臓病が進行し、咳がひどくなるとなかなか止まらず、止まったと思ったら咳を短時間に繰り返すケースも。
「心臓病のお薬は飲ませてるのに咳が止まらない…なんで?」
今回はそんなしつこい症状について考えていきたいと思います。
ひどくなる心臓病の咳
『落ち着いたかな…と思ったらまた咳き込んで・・・夜中ずっとこの繰り返しでした』
心臓病の咳で苦しむワンちゃんを連れた飼い主さんから、このようなお話を聞くことがあります。
咳がきっかけで心臓病だと分かったワンちゃんもいると思いますが、最初から激しく咳き込んでいたわけではありません。
初めは『カハッカハッ』とちょこっと出てすぐに治まるという状態だったのに、心臓病が悪化したことによって冒頭のような状態になってしまうのです。
すぐに治まる咳でさえ心配なのに、長く続く咳や1度始めると止まらなくなる咳は、それだけで不安がずっしりとのし掛かってきます。
そして咳が止まってもすぐにまた咳をし始めるようなケースも多く、ワンちゃんは咳で眠れない、飼い主さんはそれが心配で眠れない…2人ともぐったりですよね。
なんでこんなに咳が続くのでしょうか?
体の中で起きていること
心臓病で『ケホケホ』を繰り返すワンちゃん。咳が長く続くのには以下の2つが考えられます。
心臓喘息の発生
肺水腫の発生
まずは一つ目の心臓喘息。
以前、心臓喘息の記事でもお話しした通り、心臓病の咳は放置しておくと悪化していきます。
ワンちゃんの心臓病である僧帽弁閉鎖不全症は、その名の通り心臓の中にある僧帽弁がキレイに閉じなくなることで様々なトラブルを引き起こします。
その中でも心臓喘息を引き起こすのが、血液の逆流による心臓肥大と肺高血圧です。
血液の逆流によって少しずつ心臓が押し広げられていき、膨らんだ心臓が気管を刺激して咳が出ますが、心臓は大きくなり続けるため、徐々に気管を押しのけて激しく咳き込むことになります。
そして逆流が肺にまで及ぶと、肺から送り出す血液と心臓から逆流してきた血液とで渋滞が起こるようなります。
肺の血管では血液の流れが滞るために血圧が上がり、高血圧状態に陥ることで心臓喘息が誘発されるのです。
そして二つ目の肺水腫。
肺で高血圧の状態が続くと、肺で渋滞している血液から水分が滲み出て、血管の外へ漏れ出るようになり肺の中が水たまりに!
激しく咳き込んだり、呼吸困難に陥ることに。
(咳を止める方法についてはこちら)
咳が激しくなったら
『以前より咳の頻度が増えた』『咳がなかなか止まらなくて辛そう』
このように咳の症状の悪化が見られたら、1度ワンちゃんを病院で診てもらいましょう。
咳の悪化は心臓病の悪化のサインかもしれません。
まずはワンちゃんを苦しめている咳を少しでも和らげてあげることが大切です。
そして忘れてはいけないのが咳の原因である『心臓病を治療すること』&『悪化させないこと』。
すでに心臓病のお薬をもらっている飼い主さん、お薬にプラスして行う『自宅ケア』も心臓病に有効ってご存知ですか?
ごとふの3ステップセラピー【らくらくジェル・らくらくサプリ・らくらくオイル】なら、心臓病の原因である歯周病菌を自宅でカンタン殺菌!
らくらくジェルでお口の中の菌を、らくらくサプリで体の中に入り込んだ菌を殺菌したら、らくらくオイルで血液をサラサラに。
血液を流れやすくすることで、僧帽弁に菌がべったりくっつくのを防ぎます。
咳が悪化してワンちゃんを苦しめる前に、自宅ケア・・・プラスしてみませんか?