止める方法は?心臓病のしつこい咳(犬の心臓病)|ごとふ動物病院(福岡)

犬の心臓病
column

2020.11.30

止める方法は?心臓病のしつこい咳


『咳が続いて辛そう…』
『呼吸がしんどそう…』

一度咳を始めたら、なかなか止まらない…そんな深刻な症状が出るのがワンちゃんの心臓病です。

苦しそうにしていると、本当に心配になりますよね。

どうやったら止められる?おうちでできることはない?

今回はそんなしつこい咳とそれを止める方法についてお話ししていきます。

 

心臓病が悪化して…


心臓病の症状の一つである咳は、ステージB2から現れるようになります。

ただ、B2のときは『ケホッケホッ』と数回で治まる場合が多いため、咳を聞いただけで心臓病を連想する飼い主さんは少ないかもしれません。

でも心臓病は『進行する病気』です。心臓が悪くなれば咳の程度もひどくなっていきます。

ステージが1段階上がってステージCになると、単発で治まることの多かった咳が、1度始めると止まるまで時間がかかるくらい連続して起きたり、激しく咳き込んだりするようになります。

この時点でおかしいな…と思って病院へ行き、初めて心臓病だと分かるケースも少なくありません。

 

心臓病によって起こる止まらない咳は、以前お話しした通り『心臓喘息』『肺水腫』の2パターンあります。

ワンちゃんの激しい咳を止めるには、それぞれのパターンに合ったお薬を使って治療していく必要があります。

 

心臓喘息からくる咳

心臓喘息にも2種類あって、一つ目は心臓肥大によって起こるものです。

心臓病によって心臓内で血液の逆流が起こると、元々流れてきた血液と逆流してきた血液とで心臓・・・特に左心房の内側から『おしくらまんじゅう』をするように圧をかけるようになります。
圧がかかった左心房は少しずつ膨らんでいき(心臓肥大)、膨らんだ先にある気管を刺激したり圧迫することになり咳が出るようになります。

まずは呼吸器治療薬の他に、左心房にかかった圧を下げるために降圧剤を使用することで咳を治めにかかります。

それにプラスして、逆流を起こして弱った心臓を動かす強心剤を使用し、心臓の動きを助けます。

 

もう一つは、肺高血圧によって起こる心臓喘息です。

心臓肥大をそのままにしておくと、血液の逆流は心臓内だけではなく肺にまで及ぶようになります。

肺は血液を心臓に送り出したい…でも送り出す通路は心臓から逆流してきた血液で塞がれて送り出せない…という状況に。

すると血液の渋滞が肺の中の血管で起こり、肺での血圧が上がります。(肺高血圧)

肺で血圧が上がることによって、咳が引き起こされるようになります。

肺高血圧が原因で激しい咳をしているのであれば、肺の血圧を下げるお薬と、心臓の働きを助ける強心剤を使って咳を治めます。

 

肺水腫で出る咳

先ほどお話しした肺高血圧からさらに症状が進むと、渋滞した血液から水分が滲み出して血管の外へ漏れ出てしまい、肺の中が水浸しになります(肺水腫)。

肺に水が溜まったことで、激しい咳や呼吸困難を引き起こします。

肺水腫で咳や呼吸困難を起こしている場合は、肺にたまった水をおしっことして出す利尿剤や、血圧を下げる血管拡張剤、心臓の動きを助ける強心剤を使って咳に対応していきます。

 

自宅でもできること


心臓病の激しい咳は、前触れなく始まることもあれば『冷たい空気を吸った』『冷たい水を飲んだ』『興奮させるような出来事があった』など咳を誘発させる事象が関係していることもあります。

咳がなかなか止まらないワンちゃんでは、興奮させないこと、冬の早朝などにお外に出て冷えた空気を吸わせないなど気を付けましょう。

また、室内にいても部屋の温度が関係して咳が出ることがあります。

ワンちゃんの状態を見て、寒そうなら部屋の温度を上げるなど適宜調節し、湿度も40~50%程度は保つように心がけましょう。

この他にワンちゃんにしてあげられること・・・それはごとふの3ステップセラピー【らくらくジェル・らくらくサプリ・らくらくオイル】を使った心臓のサポートです。

咳の原因である心臓病ですが、心臓が悪くなる原因はワンちゃんのお口の中にいる歯周病菌です。

らくらくジェル・らくらくサプリは塗って&食べて歯周病菌を退治!

僧帽弁に歯周病菌を塗り付けるベタベタ血液はらくらくオイルでさらっとくっつきにくくします。

咳を悪化させないためには、心臓病を進行させないことが大切です。

ワンちゃんの心臓病を今以上に悪化させないためにも、自宅で心臓サポートを始めてみませんか?

福岡のごとふ動物病院に
来院される方はこちら


お電話はこちらから

ご予約・ご相談はこちら

休診日:毎週水曜・金曜日・祝日・年末年始
診療時間についてはこちら







LINE友達追加はこちら

LINEはこちら

休診日:毎週水曜・日曜日
・祝日・年末年始
営業時間:9:30~17:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ごとふ動物病院 公式アプリ

詳しくはこちら

〒814-0013 福岡市早良区藤崎1-1-37 2階
休診日:毎週水曜・金曜日・祝日・年末年始

TEL: 092-407-3111

午前中は電話が大変込み合いますので、
よろしければ午後13時30分以降にお電話ください。

詳しくはこちら

診察スケジュール

診療時間

9:00〜12:00
(受付 11:30)
- -
お昼休憩 12:30〜13:30

13:40〜16:00 - - ※2

16:00〜17:30
(受付 17:00)
- - ※1 -
  • ※1 土曜日の診療時間は16:00〜17:00になります。
  • ※2 日曜日の予約診療時間は13:40〜17:00になります。
  • ※3 予約診療は、歯科診療・皮膚診療のみです。
  • ※4 午前中は、オペや混雑状況に応じて11:00に受付終了する事があります。

直近の診察スケジュール

pagetop