ジェット・クリーニング治療

歯周病を治すためには
ジェット・クリーニング治療
が不可欠。

ジェット・クリーニング治療

「歯石取り」だけしても、
歯周病は治らない

3歳以上の犬の約80%が歯周病になっていると言う警告があるように、「ハミガキ」をしていないワンちゃんのほとんどすべてのワンちゃんが歯周病になっています。
歯周病は、大切な歯を失うだけではありません。そのまま放置しておくと命を落とすような「おそろしい病気」を引き起こすことが、最近、明らかになってきました。下顎の骨折や動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、僧帽弁閉鎖不全症(小型犬に最も多い心不全)、腎不全、関節炎、痴呆(夜泣き・はいかい)などの根本原因は「歯周病」が関係していると言われています。


正しい歯周病治療とは?

歯周病を治すためには、歯周病菌(レッドコンプレックス菌3種)を徹底的に殺菌・除去する必要があります。
歯周病を治そうと言われて、危険を冒してまで「全身麻酔で歯石取り」をしたのに、かえって処置後に「口を痛がる」「歯が抜けた」など、よく飼い主さんから相談を受けます。 歯周病が治らないのは、「歯石」が付着しているから、歯周病になったわけではありません。本当の原因は歯周ポケットに潜む「3種のレッドコンプレックス菌」を殺菌・除去できていないからです。
歯周病を治すためには、歯石を取るだけでなく、この最強な「悪玉歯周病菌」を徹底的に除去しなければ、決して歯周病は治りません。

歯周病治療

ごとふ動物病院の
ジェットクリーニング治療とは?

  1. 01
    歯周病菌は、歯周ポケットで
    活動しています。

    歯周病菌

    最強・最悪の歯周病菌「レッドコンプレックス菌(ジンジバリス菌、トレポネーマ菌、タンネレラ菌の3種)は、通常、歯肉と歯の境目の歯周ポケットと呼ばれる所で「ぬくぬく」と活動しています。

    1
  2. 02
    歯周病菌は、歯ブラシや
    超音波スケーラーで除去できません。

    歯周病菌

    歯周ポケット中には歯ブラシや超音波スケーラーでは届かず、この悪玉菌を殺菌・除去されません。増殖を続ければ、「レッドコンプレックス菌」は歯肉を溶かし、顎の骨を溶かし、血管に入って心臓などの内臓に悪さをします。

    1
  3. 03
    ジェットクリーニング治療なら
    レッドコンプレックス菌を除去できる

    ジェットクリーニング治療

    ごとふ動物病院は「最新のジェット・クリーニング技術」を用いて、この除去できない「レッドコンプレックス菌」を強力に洗浄・殺菌することができます。
    殺菌水と高圧空気、そして歯垢を落とす「洗浄粉」で、歯ブラシでは届かない歯周ポケット内にいる「レッドコンプレックス菌」を殺菌する。

ごとふ動物病院の
「ジェット・クリーニング(歯周病治療)」が
選ばれる
3つの理由

当院がはじめた、ジェット・クリーニング治療は、
命を落とす危険性のある歯周病菌を「体に優しく」「痛みもなく」根こそぎ殺菌することができます。

技術力

0101世界No1の技術力

技術力

人では歯周病治療として当たり前に行っている「ジェット・クリーニング治療」。私たちは、世界で初めて、犬の歯周病治療としてこの治療を始めました。技術的に非常に難しく、犬ではできないと言われていた治療ですが、「麻酔をしない歯石取り」で培った2万頭の経験が、この難しい治療を可能にしました。
この治療を始めてから、歯周病の根治率を格段に向上する様になりました。


0201歯周ポケットの殺菌

歯周ポケットの殺菌

顎の骨まで腐らせる歯周病菌は、歯肉と歯の境目にある歯周ポケットで身を守りながら悪さをしています。残念ながら、通常の「歯石取り」や日々自宅などで行う「歯ブラシ」では、この歯周ポケットに住む歯周病菌を洗浄・殺菌することはできません。ジェット・クリーニング治療は、この歯周ポケットに潜む歯周病菌を「高圧空気と殺菌水、特殊な粉」によって根こそぎ殺菌することができ、その結果、歯周病の治りが飛躍的に向上しました。

歯周ポケットの殺菌

体に優しい治療

0301体に優しい治療

体に優しい治療

多くの動物病院では、歯石を取ったらそれで終わり。 歯周病を治そうとは全く考えていません。歯石取りを1回したら、歯周病が勝手に治ることはありません。歯周病を治すためには、継続したメンテナンス治療が必要です。ジェット・クリーニング治療は、ものの15分で終わる「痛みのない」「体に優しい」歯周病治療です。「10歳以上の子」でも安心して受けさせてあげれる「優しい治療」ですが、今、最も効果的な歯周病菌を撲滅させる方法と考えられています。

ジェット・クリーニングの
様子を動画で公開!!

ジェット・クリーニングとは、殺菌水と高圧空気、そして歯垢を落とす「洗浄粉」で、
歯ブラシでは届かない歯周ポケット内にいる
「顎の骨までとかす悪玉歯周病菌」を殺菌する治療方法の1つです。