大切なペットの歯科治療で来院された飼い主様から、嬉しいお声を多数頂戴しております。
その一部をご紹介します。
大庭富士ちゃん・歯周病(軽度)
犬種:チワワ
年齢:6歳
<飼い主様の声> 歯周病は万病の元!予防の切さ…

『歯周病により他の病気が・・・』という事が気になっていたところ、こちらの病院を紹介して頂きました。
食欲もありとても元気で予防の為と思って来しましたが、心臓の僧帽弁にコブがあることがわかりました。それからは、毎月伺い治療をして食事などもご指導いただき今に至ります。
ジェットクリーニングに通い、歯周病治療は勿論ですが、心臓や内臓などの体のケアの面でもお声掛け頂き安心しています。
歯周病治療に伺っていなかったら知らず知らずのうちに病気が進行していたのでは…と思うと見つけて頂き色々な面で心より感謝しています。
柴田ちゃたろうちゃん・歯周病(中度)
犬種:ミニチュアダックス
年齢:15歳
<飼い主様の声> 目指せ!20才!

小さい頃から歯磨きの習慣をつけてあげられていなくて、他の病院では歯も抜かれてしまうほどで「何て可哀想なことにしてしまったんだろう…』と後悔しておりましたが、こちらで定期的にケアして頂くこと、口の中の様子も良くなり本当に安心して通わせていただいています。
高齢になってきて、歯科と同時に食事療法や全身の状態を見て頂けるので安心です。
目指せ!20才がんばりたいと思います。
橋本ハッピーちゃん・歯周病(重度)
犬種:トイプードル
年齢:13歳
<飼い主様の声> まさか骨が溶けているなんて…

口臭が気になり、前歯の歯が抜けたのでこちらにお伺いしました。初診時に、歯のレントゲンを撮っていただいたのですが…
『顎の骨が崩壊して溶けています。状態的にはかなりわるいです』と言われびっくりしました。話を聞いていると、骨は良くなるみたいでもっと早く連れてきてあげればよかったな…と反省しました。
骨が早く良くなるためにも、『歯周病菌』を減らす事から頑張りたいと思います!
佐々木もこちゃん・歯周病(重度)
犬種:ミニチュアダックス
年齢:12歳
<飼い主様の声> 思った以上に綺麗になっていてビックリしました。

歯石が付いているのは分かっていたのですが・・・。でも全身麻酔は怖いし、どうしようと思っていたところにネットで「ごとふ動物病院の治療」のことを知りました。
初めは半信半疑で本当に上手くいくのか心配でしたが、思った以上に綺麗になっていてビックリしました。
今後は今日教わった「歯周病菌」を減らす歯磨きを実践して、次回はもっと良い歯肉になるように頑張ります。
熊木そらちゃん・歯周病(重度)
犬種:ミニチュアピンシャー
年齢:9歳
<飼い主様の声> お口の中の歯周病菌の多さにビックリしました。

今日初めて「ごとふ動物病院」に伺いました。薄々気づいていたんですが、思った以上に歯周病が進行していて、顕微鏡で愛犬のお口の中の歯周病菌の多さにビックリしました。
1回目の歯石取りまでには2週間ありますが、そこまでにはしっかりと殺菌歯磨きで歯周病菌を減らして、処置中に歯周病菌が体内に飛び散らないように頑張ります。あと、旦那には、お互いのお口をナメナメさせないように言っときます。